IV.航空便運航・乗り継ぎ関連情報
2022/3/28
ロシア・ウクライナ情勢を受けて、運航日等に変更が生じています。
必ず渡航前にフライトの運航状況を確認してください。
フィンエアー「日本路線の運航について」
日本航空「欧州線・モスクワ線の運航について」
航空便の運航状況は各航空会社のホームページ等にてご確認の上,最新の情報を入手するようにして下さい。
●JAL
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/flysafe/flights-service
●フィンエアー
https://www.finnair.com/jp
当地ヴァンター国際空港において、入国を伴わないトランジットエリア内での乗り継ぎは可能ですが、以下について御留意願います。
※入国条件、検疫措置は日々変更されますので、渡航前に必ず自身でフィンランド当局の最新の情報を確認してください。
※当地は現在、外務省による感染症危険情報レベル3「渡航は止めてください(渡航中止勧告)」が発出されています。
フィンランド国立健康福祉研究所(THL)(検疫措置)
フィンランド国境警備隊(入国規制)
(1) 当地を経由して日本へ渡航する場合
(2) 当地を経由して第三国へ渡航する場合
●Finaviaの空港の案内
https://www.finavia.fi/en/air-travel-during-covid-19?id=5639
必ず渡航前にフライトの運航状況を確認してください。
フィンエアー「日本路線の運航について」
日本航空「欧州線・モスクワ線の運航について」
航空便の運航状況は各航空会社のホームページ等にてご確認の上,最新の情報を入手するようにして下さい。
●JAL
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/flysafe/flights-service
●フィンエアー
https://www.finnair.com/jp
当地ヴァンター国際空港において、入国を伴わないトランジットエリア内での乗り継ぎは可能ですが、以下について御留意願います。
※入国条件、検疫措置は日々変更されますので、渡航前に必ず自身でフィンランド当局の最新の情報を確認してください。
※当地は現在、外務省による感染症危険情報レベル3「渡航は止めてください(渡航中止勧告)」が発出されています。
フィンランド国立健康福祉研究所(THL)(検疫措置)
フィンランド国境警備隊(入国規制)
(1) 当地を経由して日本へ渡航する場合
- 乗換えの際に航空会社によって陰性証明書の確認が行われます。
(2) 当地を経由して第三国へ渡航する場合
- 陰性証明書など最終目的地の入国に必要となる文書等を航空会社やフィンランド入管当局に確認される場合があるので、最終目的地における入国規制状況、入国要件等、出発前に日本に所在する各国大使館に確認してください。
●Finaviaの空港の案内
https://www.finavia.fi/en/air-travel-during-covid-19?id=5639