オウル・フィンランド日本協会設立35周年記念行事
令和3年11月8日
11月6日、オウル市において、オウル・フィンランド日本協会設立35周年記念行事が同協会会員、オウル大学日本語教師、ラップランド・フィンランド日本協会会長ら約40人の出席を得て開催されました。同記念行事には村田大使が出席し、祝辞を述べました(挨拶はこちら)。
オウル・フィンランド日本協会は1985年8月、オラヴィ・フェルト・オウル大学名誉教授、ユハニ・ピュルッカネン氏及びエリク・リンドベリ氏によって立ち上げられました。アニメ、漫画、和食等の日本文化関連イベントや日本語の発表会等を開催し、オウルでの日本文化の普及活動を行っています。同記念行事は昨年に開催する予定でしたが、新型コロナにより延期された経緯があります。
オウル・フィンランド日本協会は1985年8月、オラヴィ・フェルト・オウル大学名誉教授、ユハニ・ピュルッカネン氏及びエリク・リンドベリ氏によって立ち上げられました。アニメ、漫画、和食等の日本文化関連イベントや日本語の発表会等を開催し、オウルでの日本文化の普及活動を行っています。同記念行事は昨年に開催する予定でしたが、新型コロナにより延期された経緯があります。
![]() |
![]() |
![]() |