第11回北欧・日本韓国研究学会(NAJAKS)の開催
令和4年5月19日
5月19日、ヘルシンキ大学において、第11回北欧・日本韓国研究学会(NAJAKS:Nordic Association for Japanese and Korean Studies)が開催され、オープニングで藤村大使より挨拶を行いました(挨拶はこちら)。
NAJAKSは1987年に発足し、3年ごとに北欧4か国(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー及びフィンランド)で開催される国際学会です。第1回目は1989年にコペンハーゲンで開催されました。北欧諸国における、日本・韓国の人文学及び社会科学に関する研究を促進するとともに、北欧諸国間並びに北欧諸国とその他の国との学者、学生間のネットワーク構築を支援することを目的としています。
今回の会合(5月19日~20日)は当初2020年に予定されていましたが、コロナ禍のために本年に延期された経緯があります。

NAJAKSは1987年に発足し、3年ごとに北欧4か国(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー及びフィンランド)で開催される国際学会です。第1回目は1989年にコペンハーゲンで開催されました。北欧諸国における、日本・韓国の人文学及び社会科学に関する研究を促進するとともに、北欧諸国間並びに北欧諸国とその他の国との学者、学生間のネットワーク構築を支援することを目的としています。
今回の会合(5月19日~20日)は当初2020年に予定されていましたが、コロナ禍のために本年に延期された経緯があります。