サヴォンリンナ市及びミッケリ市出張
令和4年7月15日
7月13日から14日にかけて、藤村和広大使はサヴォンリンナ市とミッケリ市を訪問しました(大橋一等書記官同行)。サヴォンリンナ市では、ヤンネ・ライネ市長を表敬し、また、同市出身の植物学者で18世紀に大黒屋光太夫の日本帰国に尽力したエリク・ラクスマンの記念碑やサヴォンリンナ市立博物館(リーヒサーリ)で開催中の「ラクスマン展覧会」(当館後援、日フィン友好年2022関連事業)を視察しました。
次に、ミッケリ市では、オスカリ・ヴァルトラ市議会議長を表敬し、また、同市で1994年から操業しているミサワ・ホームズ・オブ・フィンランド社の製材工場を視察しました。
次に、ミッケリ市では、オスカリ・ヴァルトラ市議会議長を表敬し、また、同市で1994年から操業しているミサワ・ホームズ・オブ・フィンランド社の製材工場を視察しました。
![]() ライネ市長表敬 |
![]() ラクスマン記念碑視察 |
![]() ラクスマン展覧会視察 |
![]() ヴァルトラ市議会議長表敬 |
![]() ミサワ・ホームズ・オブ・フィンランド社 製材工場視察 |