シネブリュコフ美術館主催日本木版画展オープニング
令和4年10月5日
10月5日、シネブリュコフ美術館が主催する日本木版画展(「桜の下で」)オープニングが開催され、藤村大使より挨拶を行いました。挨拶はこちら。
日本木版画展では江戸時代の浮世絵師歌川国貞の浮世絵木版画等約140枚ほどが展示されています。一般公開は10月6日から来年1月15日までです。
https://sinebrychoffintaidemuseo.fi/en/exhibitions/under-the-cherry-blossom-japanese-woodblock-prints/
また、展示期間中、日本大使館は下記のとおり和本制作や書道のワークショップも開催します。皆様のご参加をお待ちしています。
<和本制作ワークショップ>
・日程:10月19日 12:00~13:20
13:30~14:50
・場所:シネブリュコフ美術館地下
・講師:トューラ・モイラネン氏
・詳細はこちら
<書道ワークショップ>
・日程:11月19日 12:30~14:00
15:00~16:30
11月20日 11:00~12:30
13:00~14:30
・場所:シネブリュコフ美術館地下
・講師:山本 幸奈氏
・詳細はこちら
日本木版画展では江戸時代の浮世絵師歌川国貞の浮世絵木版画等約140枚ほどが展示されています。一般公開は10月6日から来年1月15日までです。
https://sinebrychoffintaidemuseo.fi/en/exhibitions/under-the-cherry-blossom-japanese-woodblock-prints/
また、展示期間中、日本大使館は下記のとおり和本制作や書道のワークショップも開催します。皆様のご参加をお待ちしています。
<和本制作ワークショップ>
・日程:10月19日 12:00~13:20
13:30~14:50
・場所:シネブリュコフ美術館地下
・講師:トューラ・モイラネン氏
・詳細はこちら
<書道ワークショップ>
・日程:11月19日 12:30~14:00
15:00~16:30
11月20日 11:00~12:30
13:00~14:30
・場所:シネブリュコフ美術館地下
・講師:山本 幸奈氏
・詳細はこちら
![]() エスケリネン・シネブリュコフ美術館館長挨拶 |
![]() 藤村大使挨拶 |
![]() |