高校講座:和歌山県立星林高等学校の実施

令和5年2月3日
 2月1日、藤村大使は和歌山県立星林高等学校の生徒たちにオンラインで、「フィンランドの今: 歴史的転換点にある「世界一幸せな国」」というレクチャーをしました。
   これは日本の外務省の「高校講座」のプログラムとして行われ、和歌山県出身の長野慎一専門調査員も参加しました。
   レクチャーは、紀州(今の和歌山県)出身の日本外交史上における偉人である陸奥 宗光(むつ むねみつ)から始まり、フィンランドの概況と国際情勢への対応、日本大使館の業務、参考書籍や映像などについて行われました。最後に質疑応答を行いました。
 この講座に参加した約300名の高校生たちがこれをきっかけに世界情勢や国際交流に関心を深めることが期待されます。