「日本祭り」の開催

令和5年3月22日
 3月18日(土)、「日本祭り(Japani-matsuri)」がヘルシンキ・ドイツ学校にて開催され、大ホールで行われたオープニングで藤村大使より挨拶を行いました。
 
 「日本祭り」は、当館とフィンランド日本協会、日本文化友の会の共催によるイベントで、前身の「ジャパン・デー」から数えて通算で18回目を数えます。
 
 今回の「日本祭り」では、和太鼓、尺八、合気柔術のパフォーマンスや着物ショー等のほか、生け花デモンストレーション、俳句や金継ぎのワークショップなど、多種多様な日本文化のプログラムが実施され、多くの方が日本文化を楽しみました。