ヒュヴィンカー市でのモルック世界大会

令和5年8月14日
8月4日から6日まで、2023年モルック世界大会がヒュヴィンカー市で開催され、日本が来年の世界大会の開催国になることから、4日の開会式で宮﨑臨時代理大使が挨拶を行いました。
 
モルックは、フィンランド発祥で、老若男女で楽しめる、日本でも人気のある競技です。今年の世界大会の国別対抗戦には日本を含む19か国・地域から176チームが参加し、地元フィンランドのチームが1位と2位になり、盛会でした。
 
来年の世界大会は、8月23日から25日まで北海道の函館市で開催されますので、フィンランドをはじめ世界の国々から多数の参加者が日本に来て、モルックを通じて交流することを期待しています。