日・フィンランド社会保障協定(仮称)の交渉開始
平成29年8月17日
7月17日~21日、ヘルシンキにおいて、日・フィンランド社会保障協定(仮称)第1回政府間交渉が開催されました。
現在、日・フィンランド両国からそれぞれ相手国に派遣される被用者等については、日・フィンランド双方の社会保障制度への加入が義務付けられているため、社会保険料の二重払い等の問題が生じており、個人及び企業に大きな経済的負担となっています。日・フィンランド社会保障協定(仮称)は、これらの問題を解決し、個人及び企業の負担を軽減することにより、両国間の人的交流及び経済交流を促進することを目的としています。
次回交渉は、相互に合意する時期に、日本において開催される予定です。
▶ 社会保障協定(厚生労働省HP)
▶ 社会保障協定の締結状況(厚生労働省HP)
現在、日・フィンランド両国からそれぞれ相手国に派遣される被用者等については、日・フィンランド双方の社会保障制度への加入が義務付けられているため、社会保険料の二重払い等の問題が生じており、個人及び企業に大きな経済的負担となっています。日・フィンランド社会保障協定(仮称)は、これらの問題を解決し、個人及び企業の負担を軽減することにより、両国間の人的交流及び経済交流を促進することを目的としています。
次回交渉は、相互に合意する時期に、日本において開催される予定です。
▶ 社会保障協定(厚生労働省HP)
▶ 社会保障協定の締結状況(厚生労働省HP)