河野統合幕僚長の当地来訪

平成30年11月7日
河野統幕長は,10月9日から11日までの間,当地を公式訪問しました。公式訪問は,2000年7月以来,18年振りです。
  河野統幕長は,ヤルモ・リンドベリ国防軍司令官の招待により,ロシア訪問後,当地を訪問し,国防軍司令官と会談を行い,部隊視察を行いました。
  河野統幕長は,マンテュニエミにある大統領公邸においてサウリ・ニーニスト大統領を表敬し,その後ユッシ・ニーニスト国防大臣を表敬しました。
 

今年は,防衛交流が活発化しています。

5月には,小野寺前防衛大臣が,当地を訪問しました。
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/c_000082.html

8月には,練習艦隊(練習艦「かしま」,護衛艦「まきなみ」)が,ヘルシンキに 寄港しました。同艦隊は,イギリス・ポーツマス寄港までの間に,フィンランド 海軍及びNATOとそれぞれ親善訓練を実施しました。
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/c_000099.html