教科書の無償配付について
2020/12/2
配付対象者
日本国籍を有し、海外に長期滞在する義務教育学齢期の子女
※在留届をお届けいただいていることが前提となります。
※また、永住者は、原則として無償配付の対象になりませんが、将来、日本の学校等に進学する意志を有する方など対象になり得るケースもありますので、まずは当館にご相談ください。
※在留届をお届けいただいていることが前提となります。
※また、永住者は、原則として無償配付の対象になりませんが、将来、日本の学校等に進学する意志を有する方など対象になり得るケースもありますので、まずは当館にご相談ください。
配付内容
該当学年の教科書 1式
※小学校の教科書については、前期及び後期に分かれていますので、その都度、お申し込みが必要になります。
※小学校の教科書については、前期及び後期に分かれていますので、その都度、お申し込みが必要になります。
申込方法
学年早見表を参考に、教科書申込書をご記入いただき、お子様の日本国籍を証明する書類(日本国旅券、戸籍謄本などのコピー)を添付の上、当館領事班あて郵送、FAX又はメールにてご送付ください。
【ご注意】フィンランド旅券などの外国旅券は、お子様の日本国籍を証明する書類にはなりません。
なお、ヘルシンキ日本語補習学校に在籍している子女は、学校が一括して手続きを行っていますので、個別に手続きする必要はありません。
●宛先:
宛名:在フィンランド日本国大使館 領事班/Embassy of Japan Consular section
住所:Unioninkatu 20-22,00130 Helsinki
FAX:09-692―7923(領事部直通)
メール:consular@hk.mofa.go.jp
●申込期限
小学校前期及び中学校の教科書: 2021年度前期分申込は終了しました。
小学校後期の教科書: 後日発表します
※上記期限を過ぎた場合には領事班あてに直接お問い合わせください。
【ご注意】フィンランド旅券などの外国旅券は、お子様の日本国籍を証明する書類にはなりません。
なお、ヘルシンキ日本語補習学校に在籍している子女は、学校が一括して手続きを行っていますので、個別に手続きする必要はありません。
●宛先:
宛名:在フィンランド日本国大使館 領事班/Embassy of Japan Consular section
住所:Unioninkatu 20-22,00130 Helsinki
FAX:09-692―7923(領事部直通)
メール:consular@hk.mofa.go.jp
●申込期限
小学校前期及び中学校の教科書: 2021年度前期分申込は終了しました。
小学校後期の教科書: 後日発表します
※上記期限を過ぎた場合には領事班あてに直接お問い合わせください。
- 学年早見表2021(PDF)
(223KB)
- 教科書申込書2021前期(Word)
(41KB)
配付方法
●当館領事班窓口にて直接受領
●郵送にて受領
※郵送の場合、送料は申込者様のご負担となりますので、ご了承ください。送料は、郵送の前にお知らせいたします。
●郵送にて受領
※郵送の場合、送料は申込者様のご負担となりますので、ご了承ください。送料は、郵送の前にお知らせいたします。