2.領事班からのお知らせ
令和4年3月30日
- 2021.09.28 海外滞在者の運転免許証の更新に係る特例について [43KB]
- 2021.09.15 2022年度前期教科書申込受付の御案内
- 2021.09.01 郵便等投票の活用について [62KB]
- 2021.08.31 当館周辺における抗議活動に関する注意喚起(9月1日) [40KB]
- 2021.08.04 ロヴァニエミ市における領事出張サービスについて
- 2021.07.21 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ
- 2021.07.20 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ
- 2021.04.07 ラマダン月に関する注意喚起
- 2021.04.01 ビザホットラインについて
- 2021.03.25 2021年度後期教科書申込受付のご案内
- 2021.03.19 令和3年度(2021年度)領事手数料及び旅券手数料改正のお知らせ
- 2021.03.19 国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請(レジデンストラック、ビジネストラック、9月25日の決定に基づく全ての国・地域からの新規入国、その他「特段の事情」が認められる場合)
- 2021.03.10 日本に入国・帰国される皆様へ(検査証明書の提出について)
- 2021.03.08 海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内
- 2021.03.02 新型コロナウイルス感染症に関するアラブ首長国連邦、イタリア、オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン、スロバキア、デンマーク、ドイツ、ナイジェリア、ブラジル、フランス、ベルギーに対する新たな水際対策措置
- 2021.03.02 検疫の強化の対象国・地域の指定
- 2021.02.17 『安全の手引き』を改訂しました。
- 2021.01.29 査証(ビザ)の申請(現在、日本では、新型コロナウイルス感染症拡大防止策の一環として緊急事態宣言が発令されています。緊急事態宣言が発令されている間は、出来るだけ人の往来を減少させるために、真に急を要する場合を除き、日本への渡航日程を緊急事態解除宣言が発せられるまで延期することについて、ご理解とご協力をお願いいたします。)
- 2020.12.01 欧州でのテロ等に対する注意喚起
- 2020.10.30 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について別ウィンドウで開く
- 2020.09.30 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置(外国人の方が利用される際の査証の申請について)
- 2020.06.30 「旅券法施行規則」の一部改正のお知らせ
- 2020.04.17 ラマダン月に伴う注意喚起
- 2020.03.27 領事窓口業務の一時的変更のお知らせ
- 2020.02.04. 2020年旅券の申請受付開始について
- 2020.01.30. フィンランドにおける新型コロナウィルス感染症例の発生
- 2020.01.09. 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(その2)
- 2020.01.09. 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起
- 2019.08.28. 旅券(パスポート)の別名併記制度について(日本語版)
- 2019.08.28. 旅券(パスポート)の別名併記制度について(英語版)
- 2019.03.29. 訪日外国人査証ホットラインのお知らせ
- 2019.01.28. 「安全対策基礎データの改訂について」
- 2019.01.28. 「不受理申出制度の掲載について」
- 2018.11.01. 司法共助について
- 2018.10.26. 日本の「国外転出時課税制度」について(国税庁からのお知らせ)
- 2018.07.10. 「感染症広域情報:薬剤耐性(AMR)について」
- 2018.06.08. 「在外選挙名簿登録に係る出国時申請の開始 」
- 2018.05.04. 「在留邦人子女に対するいじめ相談窓口の設置について」
- 2017.12.04. 出生届(国籍留保届)の届出期限にご留意ください。
- 2017.09.19. 郵便等投票手続について
- 2017.07.03. 衆議院小選挙区に区割り改定について
- 2017.05.31. 在留届の写しについて
- 2016.11.30. 海外における邦人犯罪被害者等に対する情報提供別ウィンドウで開く
- 2016.11.30. 海外における邦人犯罪被害者等に対する情報提供
- 2016.01.01. フィンランドの運転免許への交換について2016年1月1日から管轄が警察からTrafi(Finnish Transport Safety Agency)に変更となります。
- 2015.12.14. パスポートの申請書がダウンロード可能となりました。
- 2014.07.01. 外務省海外旅行登録「たびレジ」について
たびレジは、海外旅行や海外出張される方が、旅行日程・滞在先・連絡先などを登録すると、滞在先の最新の渡航情報や緊急事態発生時の連絡メール、また、いざという時の緊急連絡などが受け取れる新システムです。短期旅行の際などにご活用ください。
- 2014.06.01. 親子健康手帳(母子手帳)の配布について
- 2014.04.01. 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)が発効します